横浜駅の各路線から「横浜ポルタ地下街」の詳細経路を掲載しています。
乗り入れ5路線(JR線、京急線、東横線、相鉄線、地下鉄ブルーライン)の改札からの経路のキャプチャマップです。
特にブルーラインからの経路はジグザクなのでちょい注意です。
起点となる改札 | 徒歩時間 | 歩行距離 |
JR線中央北・中央南改札 | 2分 | 117m |
京急線中央改札 | 1分 | 88m |
東横線正面改札 | 3分 | 227m |
相鉄線2F改札 | 4分 | 271m |
ブルーラインJR相鉄方面改札 | 6分 | 385m |
目次
JR線から
中央北/中央南改札から
徒歩時間:2分
歩行距離:117m
南改札から
徒歩時間:4分
歩行距離:294m
改札を出たら、左(ナビに沿って東口方面)へ
京急線の改札につながる通路を進みます。
ナビに沿って中央通路へ
北改札から
徒歩時間:2分
歩行距離:120m
改札を背にして右へ(隣接する京急線北改札がある方)に進みます。
吹き抜けスペースにある階段(きた東口A)ではなく、逆方向(きた東口B、Cの方へ)の奥に進みます。
どこの出入り口なのかイラストとかつけちゃうか?
京急線から
中央改札から
徒歩時間:1分
歩行距離:88m
京急線の北改札から
徒歩時間:1分
歩行距離:95m
京急線の北改札を背にして右へ進みます。
吹き抜けスペースにある階段(きた東口A)ではなく、逆方向(きた東口B、Cの方へ)の奥に進みます。
京急線の南改札から
徒歩時間:2分
歩行距離:116m
改札を背にして左へ
ナビに沿って中央通路へ
東急東横線から
東急東横線の正面改札から
徒歩時間:3分
歩行距離:227m
正面改札を背にして左へ
※ここで右に向かってしまうととんでもない方向に行くので注意です。
相鉄線から
2F改札から
徒歩時間:4分
歩行距離:271m
そっちの狭いところに行くの?って感じの隅っこに進んでください。
横浜駅のど真ん中、「中央通路」につながるので人の流れのほどんどはこの階段に流れていきます。
1F改札から
徒歩時間:5分
歩行距離:363m
右奥の下る階段/エスカレーターの方へ進みます。
JRの南改札の前を過ぎて、突き当りまで進みます。
地下鉄ブルーラインから
JR相鉄方面改札から
徒歩時間:6分
歩行距離:385m
神戸屋キッチンの横を過ぎて進みます。
南通路を突き当たりまで進みます。
東口バスターミナルから
徒歩時間:1分
歩行距離:77分
ポルタ地下街のそごう側出入り口
西口バスターミナルから
徒歩時間:4分
歩行距離:240分
進行方向そのまままっすぐです。
ポルタ地下街マップ
横浜駅の西側と東側の地下街全体マップ

横浜駅の東口は地上エリアが、首都高の高架があって お店や人の往来が少なめです。 その分、地下エリアのポルタ地下街にいろいろ詰め込まれていたりします。 ちょっと詰め込みすぎで、エリア内のナビゲーションがちょっと分かりにくいかもです。
ポルタ横浜の地下街拡大マップ

ポルタ地下街は横浜駅の東側に位置しています。 ポルタはいわゆるデパ地下的な食料品街ではなく、レストランとファッション、生活アイテムが揃っているエリア。 東口でデパ地下に向かうなら、隣接のそごうかルミネの地下になりますね。
横浜ポルタ公式HP https://www.yokohamaporta.jp/
台湾カフェの春水堂(チュンスイタン)は中央東口とつながる階段の裏手辺り、
新店舗のフルーツピークス(タルト&カフェ)はinfoデスク真ん前、
スタバはその1ブロック奥に入ったところですね。
100円ショップはないですが、3coinsが北側の奥、
ゴンチャ(台湾ティーカフェ)と隣合わせです。
各路線からの経路をまとめてチェック
JR線
中央北/中央南改札から

横浜駅構内での移動の基本ですが、いったん中央通路に出る。中央通路を東口に向かうと到着の簡単経路。
南改札から

みなみ通路から、あの細い仮設の通路みたいな京急の通路を通るのがちょっと分かりにくいかもです。中央通路に出さえすれば、あとは東口に向かうだけです。
北改札から

マップの上では簡単に見えるのですが、人通りのない「きた東口」の通路の奥に進んで行くのはちょっと勇気がいるかもですね。
京急線
中央改札から

中央通路から東口に向かうだけの簡単経路です。
北改札から

京急の北改札からポルタの出入口まで距離は近いのですが、到着するのはポルタの隅っこですので、ポルタ中心エリアまでちょい歩くことになります。
南改札から

京急南改札前の京急通路は人通りが多い割に狭い通路です。中央通路へ向かう大きなナビがあるので迷わないと思いますが、現場のナビと逆に行くとロッカーエリアに入ってしまうので注意です。
東急東横みなとみらい線
正面改札から

東横線エリアからポルタまでは、西と東とまったくの逆側で少しだけ歩くことになります。ただ、中央通路をまっすぐいけばポルタなので迷う経路ではないですね。
相鉄線
2F改札から

相鉄線の2Fの改札は店舗の中にいきなりあるので方向感が少しつかみにくいです。ただほとんどの人の流れが中央通路に向かうので、多くの人の流れについていけば自然と中央通路に出れるはずです。
1F改札から

相鉄1F改札を出て、一旦階段を下りるところがちょっと分かりにくいかもです。みなみ通路→京急通路→中央通路→ポルタの流れです。
地下鉄ブルーライン
JR相鉄方面改札から

西の端っこブルーラインと東側ポルタはちょい距離があります。トランクがあると大変かもです。
東口バス乗り場から

東口バスターミナルからポルタは簡単経路です。東口バスターミナル→そごうへ下りる→そごうの前がポルタの流れです。
西口バス乗り場から

西口バスターミナルから東口の地下街ポルタへは地下通路、中央通路を一直線で到着します。